desmo ダイアリー Ld

ヤフーブログから引越してきました バイクライダーの独り言 よろしくお願いします

ヤフーブログから引越してきましたよん

何なんだろうなぁ〜

このムラっけ

10月にアップしてから2ヶ月近く経ってしまった
その間もバイクにも乗ってるし、飲みにも行ってるし、旅にも行ったんだけどサボり癖が頭の中に満タンになりまして…
仕事が忙しくて…
体調が…
イヤイヤ 言い訳はよしましょう



先ずはヘルメットなんですが
ショップに行って買えばすんなり行ったのかもしれません
横着してネットで注文したのが今年1月
春頃には届くとのこと
その時点で遅すぎるんだけどね

でも急ぐわけじゃなかったんでそのままに

夏に問い合わせてもまだまだとの事
秋に問い合わせても↑以下同文

で、今月でかれこれ一年にならんとする

その間にサーキット走行を体験
ジェットヘルメットなんて誰も被ってやしなかったんです
ちょっと気持ち良くなっちまってまた行ってみたくなりました



そ〜なるとフルフェイスも必要だな

早速調べてみたら即納体制

ジェットヘルメットもまだ納期未定との事で即キャンセル

で、改めてフルフェイスを注文
2日後に商品到着!



IMG_1908





何だったんだ😕

人生初のフルフェイス

被った感想
キツい!
閉鎖間!
大丈夫か(-。-;

慣れるだろうと自分に言い聞かせる(笑)





先月末にはいつもの仲間と浜焼きツーリング


IMG_1875



IMG_1876





金谷の浜焼き屋さんで食べ放題

とは言っても 50代から70のオジサン(爺さん1名)とオバさんゆえにそんなに食えたもんじゃありません

元は取れません!

IMG_1872



IMG_1878



で、お決まりのズッコケ2回 右1回 左1回🤜




前回曲げたブレーキペダルもヒビが入りアームを踏みながら帰宅

IMG_1919



IMG_1922





即松戸に連絡

在庫無く本国より取り寄せのよう




さらに先週注文したカブ用タイヤと同時に入荷

センターがツルツルになってしまいヤバくなってたダンロップタイヤ


IMG_1746



IMG_1747


2年ほど持ったけど今度はちょっといいタイヤを履いてみようと思いミシュランを奢ってみました

IMG_1920



これ面白いんです

前と後ろの取り付け方が逆なんです

わたしにはサッパリ意味がわかりませんが…






11月 久々のバイク調査旅行✈️

今回はシンガポール


ほぼ ヤマハ ホンダの小排気量のスクーターみたいな奴


IMG_1827




たまにホンダのCB400も見つけました

日本と同じ左側通行
日本で走ってる車が多数

今や日本車も国内発売よりも海外で発表して売り出すのも先
新型プリウスのタクシーも普通に走ってましたよ

11月から真夏に逆戻り

30度超えで1日1回は雨が降る
カッパ必戴でツーリング

見つけたぜ〜

ドカティのスクランブラー

IMG_1826



片道6時間
ホーカーという屋台がそこかしこにあり、気軽に食事ができます

IMG_1836



IMG_1835


IMG_1815



IMG_1841






物価も日本と同じくらいか

慌ただしいツアーだったけど楽しかったです




ヤ◯オクで落札したモンスターのリアフェンダー

まだ開封もしてないけど割れたままの状態じゃいつまたウィンカーが脱落するか分かったもんじゃない

IMG_1773






次はいつだろうか?


最近は自分のこと『程々ワークマン』と呼んでます


こんばんは

皆さんいかがお過ごしでいらっしゃいますか

天気が良ければいい季節ですよねぇ〜





以前から視力(資力も含む☺️)がかなり落ちてるのはうすうす気付いてはいたんだけど…

思い切ってメガネ屋さんに行って新しいメガネを作ろかと思ってました



IMG_1741




運転する時はメガネ無しで問題なかった…

訳じゃなくって、所謂 老眼なので遠くは見えるけど手前は?

つまりメーター類はぼやけてました




しかしここ最近は遠くも怪しくなってきたし、暗くなるとますます見えづらくなってきやがった


検眼の結果
老眼も進み、乱視もありという事で新たなメガネを作る事にしました








M1000もクラッチ交換
696のブレーキマスターも交換してとりあえずは
バイク達も特に問題はなくなったと思った!


なんて言っていたら…カブのタイヤが交換時期を迎えてました

この前替えたばかりだよなって思って調べてみたら、一昨年の12月だった

もうすぐ2年になる
自分にとってのこの前って2年も前なのか(笑)

スリップサインも出てるし替えないとまずいよな

毎日頑張ってくれてるからね

IMG_1746





IMG_1747





それと いつの間にか無くなってた チェーンカバーキャップというパーツ


IMG_1745


これ意外と大切

カブの耐久性を物語るうえでは無くてはならないパーツだと思います





IMG_1743








ママチャリでも同じ



ネットで調べても300円位の物なんだけど、送料の方が圧倒的に高いので近所の(この前チューブ交換をしてもらった店)バイク屋さんに発注


届いたので早速取り付けました



IMG_1745







ではでは 👋




自慢じゃないけど我が家のチャリのメンテナンス担当はわたしです

タイヤ・チューブの修理、交換から始まり、メンテ一切を受け持ってます


しかし、最近は面倒くさくなって、カミさんには自転車屋に持って行ってくれと放棄する事も度々





この前 カブがパンク

パンク修理道具は揃ってるし、自転車の延長だろうと舐めてかかりました


チャリのオモチャのようなレバーでタイヤを外す

チャリよりは少々苦労したが外せた(^^;; (^^;;

でも チューブの中から変なものが出てる
後で聞いて納得だったけど、ちっとも知らなかった


何も知らずにパンク修理キットでパッチを貼って元に戻す
元に戻す・元に戻す・・・・元に戻らない

元に戻らない

チャリ用のタイヤレバーでは全く歯が立たない

腰は痛くなってくるし、手も限界である

も〜やってられない


IMG_1699






カブとはいえど一端のバイク
専用レバーじゃないと無理だ

そこで東雲まで買いに行った…


IMG_1698



中略





さぁ修理完了

空気入れるべ!



ポンプを押す!押す!

シュー・シュー??

入れる側から漏れる音

も〜ダメだ👎

一気に気力も抜けた〜



もうあとはバイク屋まで押して行くだけ


ほぼ毎日活躍するカブ君


でも閉店間際だったし、次の日は定休日という事で3日後に受け取りに来ますと言って預けて行きました



IMG_1697



3日後

恐らく初期の標準装備のタフアップチューブというやつで外側に液体が入っていて、パンクしにくいようになっているらしい

だけど液体の入ってる部分には普通のパンク修理のパッチは使えなかったとの事

オマケにタイヤレバーでチューブを痛めてしまったみたいでチューブは使えなくて交換という事に

半日潰して尚且つ無駄働に終わってしまった

ちょつと気力が無くなってしまい再チャレンジはしたくない

普通にやってる人には笑われそう


でももういいや


次は任せよう



お粗末

ジャンジャン





集合 5時に市川のセブン



4時半に出れば余裕で間に合う

でも3時に目が覚めた(早すぎね⁉︎)

まぁいいか 696をスタンドまで行ってガス補給

1000はまだ大丈夫





目的地は袖ヶ浦

下道で約1時間半ほど  
集合時間の7時前に余裕で到着


カミさんの会社の人と3人で向かう…



IMG_1711



ただ 袖ヶ浦といってもそこは『フォレスト・レースウェイ』というサーキットです


IMG_1710






カミさんの会社の人が購入したバイクのディーラーのイベントに参加したんです


IMG_1707






名称は トライアンフ東京ベイ ライディングアカデミー


オーナーさんだけじゃなくその仲間も参加OKという事でカミさんと参加させてもらいました


IMG_1713




IMG_1716





要は 基本的なバイクの操作を学びましょう

ブレーキ、クラッチ、アクセルの操作方法

確実なブレーキング

低速でのスラローム



インストラクターの中に、レース現役の若い方がいました

その方は、古いバイク組やわたしたちドカ組にはアイドリングからの発進は出来ないことを知っていて、無理しないでくださいと毎回声をかけてくださいました

現代のバイクは高性能且つ柔軟性がありそんな事も出来るらしい

なんでそんなアドバイスができるかって言うと、彼の愛車は パンタF1だったからなんです

納得 ありがとう😊

IMG_1717





徐々ランクアップして

急加速・急制動など今までやった事ない操作も練習

前傾してフルスロットル(してるつもり)

先にあるパイロンを目指しフルブレーキング(してるつもり)

重心の移動と曲がるコーナーの先を見ながらのコーナーリング
徐々にスピードアップ・・・怖ぇ〜



オレは半世紀以上ナニをしていたんだろうと思うことばかり




好きだ好きだといいながら、ただ何となく乗っていたようなもんだ



繰り返し繰り返しトレーニングする事で徐々にだけど良くなって行く感じがする

と、だんだん面白くなってくる
自分にもまだ改善される余地があるんだなと感じる





そして後半はサーキット体験走行です


3つのクラス分けがあり

1 このコースを走った事がある組
2 サーキット走行未経験
3 トライアンフ車以外

わたしとカミさんは 3 組
3組の中にも走ったことがあるという人は1に入る

という事で各組に分かれて走行開始する


ただし今回は各組のリーダーを追い越さない取り決めになりました

わたしらは当然無理なんで無問題


初サーキット

路面はキレイ
道幅広し
対向車無し

気持ち良さと興奮、驚きも入り混じったなんとも言えない気分でスタート

ストレートから第1コーナー進入
ど どこを走ったらいいの?
広すぎて戸惑う
とりあえず前のバイクの後をついて行こう


1周目の習熟走行が終わると…ってすでにかなりの速度になってるんだけど(^_^;)

スピードアップと共に自分の不得意なところが剥き出しになった


それが今回のアカデミー参加によってハッキリと理解できた

インストラクター曰く

《バイクは向いた方向にしか曲がらない》とのお言葉



ホント 身に沁みたな〜

サーキットのような高速で走れば一発で欠点が表れる

一般道では誤魔化せてもサーキットでは誤魔化しが全く効かない


わたしゃ普段から無理せず急な事も極力やらないようにしてます

と言うか無理できないよ・・・怖いから


インストラクターの言葉を噛み締めながら思いっきりコーナーの先を見る

オ〜曲がる曲がる!

初めはビビりながらも次第にスムーズに曲がれるようになったかなか?


そうなると目の隅に路面が迫ってくるような感覚が(笑)

次はステップ擦るんじやね(爆笑)
膝大丈夫か(爆笑)
タイヤ大丈夫か(アホか)


こんなモンですよ↓

IMG_1724



人から見れば…

大きい音させたドカにヘッピリ腰のジジイがヨタヨタ走ってる位にしか見えないだろうな



オレは必死だぜ!



IMG_1718

               イメージ画


こんなに気持ちが昂ぶり興奮と気持ちよく走った経験は皆無と言っていいでしょう


もっと早く体験していたら、更にバイクライフは楽しいものになったかと思う




また走りたい!



最後にジェットヘルメットで参加したのはわたしだけでした
舐めてんじゃねェよと叱られそう
でもこれしか無かったしダメとは書いてなかったからOKかと




※まことに勝手ではありますが、今回は皆様からのご意見、お叱り、アドバイス等をいただければ幸いです

どうぞよろしくお願いします




漏れというワードは人間にとってもモノ(機械)にとっても困った事です。






今年の夏のような猛暑だと、水分補給してもどんどん汗で流れてしまいトイレの回数は少ない

ところが最近ちょっと涼しくなってくると、水分補給しなくてもトイレが近くなってしまう



泌尿器科と仲良しの自分にとっては厄介なシーズンの到来となります



まつ 人間の漏れの話はもういいね…








一昨日 M1000のクラッチ交換



で今日は 696の漏れ問題の相談に松戸に来ました





1ヶ月ぶりにカバーOpenしたらブレーキオイルが空っぽだった件です




点検窓が外れてたにもかかわらずどこにも漏れた形跡なし


少し弱いけどFブレーキは効いたので松戸には自走で行けました



診てもらっても???





IMG_1677





で 在庫の新品のラジアルポンプのブレーキユニットを付けてみようとトライしたけどちょい無理があるとの診断


IMG_1678







ならばと、在庫の中から同じ一体型のユニットに交換してもらいとりあえず様子見て見ましょうとの事


IMG_1680


IMG_1681






IMG_1679





元通りになり無事帰宅





さぁ〜どうなるやら



タイトル通りのここ数ヶ月

東北一周の旅も中途半端
これもなんとかせにゃ収まりがつきません



そんな中、体調が悪くなったりして無気力な日々が続きましたが、今はもうほぼ完治
とはいっても、後遺症という程ではないにしろ僅かに咳が…





ココのところ悪天候続きでバイクカバーしっぱなしの状態が続くこと1ヶ月

ある天気の良い日にカバーを外してみれば 1000はエンジン掛からず(-。-;

696はというと ブレーキタンクのオイル確認窓が落ちてて⁇
オイルは垂れてない…何処にも
エンジンは掛かる






1000のクラッチ一式交換の予定もあり、バッテリーの充電をしとけば大丈夫でしょう!

で、翌日 路上に出して サァスタート

と思いきや、一向に掛かる気配なし(^_^;)





もしかしてガソリンかぁ


案の定 タンクはポチャンともいわない
どう揺さぶっても・・・
何も聞こえてこない(笑)

すっからかんのようだ💦💦💦



いろいろ考えた挙句 そうだJAFを予防
せっかく会費払ってるんだからこんな時に使わせてもらいます

ちょい高めの燃料代だったけど、ありがとう
助かりました





そして今日、早めに松戸に向かいました



IMG_1665


4万キロ走ったアウターケースの溝はそのままノコギリになるかと思われるほどギザギザ

クラッチ版もケースとの隙間がはこれでもかって程に拡がっちゃってました



IMG_1664



店内には車検や修理の車両で溢れてます


IMG_1663





昼を挟んでクラッチ一式交換作業は続く


IMG_1662



そして交換完了

IMG_1666




ありがとうございました



仕上がったモンスターはアサドリング中も静かで、今までみたいなガチャガチャ音はありません\(^^)/


さぁ次は696の修理だ





忘れないように記しておきましょう…と


前回は10ヶ月前の2022年の10月

走行距離 29081キロ


今回は初のエレメント交換もしました

ネットで純正を購入

取説まで付いてました 🤗

なのでチャチャと交換


IMG_1576



IMG_1577





といきたいところでしたが真夏の炎天下

汗が滴り落ちながらなんで、小休止多し


IMG_1578



オマケに台風の影響か

時々雨が…



まっ なんとか終わりました


IMG_1579






ガスも残り少な

⛽️スタンドへ給油に行く

帰り道通り雨☂️☂️

ウチにたどり着く前にパンツまでびしょ濡れに🩳

なりましたよ(笑)




あの時期はちょうど職場が変わるタイミングであったので、スケジュールの変動が目まぐるしかったりしました



そんな中での結果的に10日間の間が空いてしまったのです



その後は新しい環境のため慌ただしい日々を送っていました
現在2ヶ月を経過し新しい環境にも少しずつ慣れてきました




記事のアップも滞り三月近くが経ってました
その間、わたしも新たな年代に入りましたが、バイクに対する気持ちは益々増す(笑)


あれもやってみたい
ここにも行ってみたいとか気持ちは拡がるばかり





SSTRも参加してみたい

IMG_1467






来年は阿蘇ツーリング

秋にはサーキットを走る予定




でも先週猛暑の中、バイク仲間が新車購入したということで慣らしを兼ねたツーリングに行ってきましたが、ちょっとヤバかったですね

IMG_1559



お決まりの「舟よし」


IMG_1562




自分の熱中症になる感じがわかってしまったんで気を付けていましたが…
いいタイミングで休憩して身体を冷やせたんでその後は無事に帰宅出来ました






そんな事もあって真夏のツーリングは要注意ですぞ!
と自分に言い聞かす




そしてやっと2日目になりました


雨の中やっとこさ見つけた仙台のホテルを出発

IMG_1432



多分画像がダブってるかな(-。-;

IMG_1435




仙台市内の通勤渋滞に巻き込まれながら次の宿泊地の青森の八戸を目指す

IMG_1436



松島の手前
朝の通勤前
地元の家族連れの潮干狩り風景


IMG_1440




三陸のリアス式海岸

IMG_1445



何処もかしこも高々とした堤防と新しい道路が整備されてます


IMG_1444



沿岸部はそこら中で震災の爪痕が見られます

複雑な気持ちのまま走ります

途中から山間部に入りましたが、高速道路の無料区間というのがあり助かります

徐々に霧が出てきて、1日目に続きカッパ着用に…
結構濡れるんだよなぁ


それに完全に繋がってないのでSAが有りません
休憩は途中で下道にある道の駅を利用せよとの事

GSも中々見つかりません

わたしの場合、給水より放水が大事(^^;;
というか頻繁





初日の失敗に学び早目に宿探しをする

余裕を持って計画立てれば金額、場所も選べるし、自分の計画性の無さに呆れるばかりなのだ



八戸には余裕を持って到着したけど結構疲れましたね
寒かったし


画像もなく早めの就寝でした





では to be continued かも


降って湧いた長期連休



ノープランのまま、とりあえずカッパと着替えだけを詰め込んでまずはガソリンスタンドへ

外環沿いに三郷まで
そこから常磐道で一路日立まで
あとはひたすら6号線を北上
途中道の駅で昼飯



IMG_1426



IMG_1427





福島に入ると次第に天気が悪くなり遂にカッパの出番
南相馬のスタンドで補給 



目指すは仙台


6号線沿線は大震災の跡がいまだに残っていて、建て直しされた建物や手付かずのままの廃屋もあったりで、被害のおおきさを実感しました

復興関係者の方々のための宿泊施設が多く見られたし、その他色々と考えさせられました



全くのノープランだった事もあり、宿なんて簡単に見つかるだろうとタカを括ってたのが大間違い



仙台は大都会だね

ホテルは沢山あるし街には若者が多い

が、しかし電話をしても満室で断られてばかり

直接行っても満室 満室…
雨の中途方に暮れるジジイひとり

時間も既に20時を回っている
8件目でなんとか確保

ホッとする



外で食事しようにもどこも満員
結局空いていたのは一風堂(笑)
バリ硬 替え玉でご馳走様でした


IMG_1432






2日目はなんとか雨も上がりカッパは片付けてスタートすることができました

朝食付きなんでしっかり食べて、次の目的地の八戸へ向かって走り出す



IMG_1434


IMG_1435




1日目の走行距離 297.6キロ






3月といえば年度替わりの慌ただしい時期ですが、そんな時期に義母とカミさんと3人で北陸方面に旅をしてきました

それは一度でいいから加賀屋に泊まってみたいという親の願いを叶えてあげたいというカミさんの発案がきっかけでした


前にバスツアーで行ったのは9年前
それも一泊の駆け足ツアー
まだ北陸新幹線が開通前だったので手軽に行ける所じゃなかったんです

それが今回は往復新幹線
現地からは3日間バスツアーという事で比較的余裕あるスケジュールでした


東京から最速の新幹線で約2時間🚄💨💨

まず目についたのがパンタグラフです

06DC8D37-27E9-4F16-8A85-6B7EECB07205


北陸新幹線の最高速度は260km/hだそうです
超高速でも電気の流れが変化せず、尚且つ空力に優れた形がこんな形になったんでしょうかね




そして現地に着いたらバスに乗車

若い女性の研修生らしきバスガイドさん

ツアーという事でスケジュールも豊富


初日は金沢駅前のJALホテル

2日目に加賀屋


あちらこちらと観光できましたが天気が良かったのは初日だけであとは雨が降ったり止んだりの生憎の天気でした



7081F2F0-774C-4FF3-9138-2252E176842F


218FD12F-463E-4D55-A6DF-CA16F625B41A




29923E52-5EF2-4A1C-952C-DCDB73689C15





B33F51CB-35AB-4F41-AAF6-BF8B2FE34044





富山市内の路面電車 新旧

1722DF73-6FC9-4D57-9DE7-584D1BE157FD


02883EE6-A0B5-4C05-AD59-865B83FE444C




3EFA3496-8E54-44FD-B9A2-EF12847BBE28






九谷焼のガチャ(OvO)

7A7B9171-5B8D-4C95-9316-B60C44C2C559









4CB58E79-5A26-4111-AB11-389D65EA9401


A6A80434-EF2F-441C-96D2-B2F5F87C97D4


4396EF03-BDEF-4889-A57D-BF7F619783CC


C8B7A442-BDB0-4B68-8370-3E01B1ED79E7



雨の千里浜

天気が悪かったらコース変更になってたかも…

雨でも、バスの中でも一応本物見られて良かった






BB97E031-FC1A-42E9-8722-02AB12DAEE69


78E3ABB9-C127-4055-898C-0B0EA150DA4C


加賀屋さん

晩ごはん
中居さんが常に側にいて、ちょっぴり落ち着かなかったなぁ

朝メシも同様
とか言いながら3杯ご飯食べたけど(^^;;



前日のJALホテルのバイキングの方が好きかも(笑)




東尋坊からは 崖っぷちなこのオッサン

2A8B7015-1BB0-46A3-A452-C2551A667C7A




では サイナラ




↑このページのトップヘ